骨盤職人の使い方や効果を解説【コリほぐしには最高のツール】

RISEコンディショニングのブログにお越しいただき、ありがとうございます。

今回は、「骨盤職人」についてコンディショニング専門ジムが解説します。

骨盤職人は、多くのアスリートやトレーナーが使用しているコリをほぐすのに最高のケア。

骨盤職人の使い方や効果など詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

骨盤職人とは?


骨盤職人は、伝説の空手家「倉本成春」が考案した指圧代用器具。

アスリートの他、芸能人が愛用するなどテレビで取り上げられるなど話題です。

骨盤職人は腰・背中・お尻のツボなどを指圧に近い感覚で簡単にマッサージすることができます。

主にお尻の筋肉に当ててグリグリするので、お尻の筋肉をほぐすことで下肢痛(坐骨神経痛)などの緩和になるかと思います!

 

骨盤職人の目的


骨盤職人は、骨盤のゆがみを整えることが目的。

からだの中心に位置する骨盤がゆがむと、肉体的にも精神的にも影響を及ぼします。

体の硬さに自負のあるかたは「激痛」が走ります。その理由は筋膜が硬くなっている証拠です。
その筋膜が硬い状態でストレッチや筋トレを行っても、正しい効果が発揮されません。専門的になりますがトレーニングの効果を発揮する手順は「抑制→伸張→活性→統合」という順番です。
最初の抑制を行うのにもってこいの道具は「骨盤職人」です。一家に一つは持ちたいものですね!

 

骨盤職人の使い方


基本的な使い方は、床の上に骨盤職人を置き、使用したい箇所に球体(ツボ押し玉)の位置を合わせ上に寝るだけ。

球体が「あんま」「指圧」の働きをしてくれます。

1箇所4~5分を目安に移動させ、刺激する部分を少しずつずらします。

お尻、腰、背中、脚を中心に一日10~15分程度使用するだけで、コリをほぐし骨盤を矯正することができます。

※刺激が強過ぎると感じる場合は、タオルを身体との間に挟むなどして調整してください。

個人的にはやはりお尻やふくらはぎの筋肉をほぐしたりしてました。フォームローラーと違ってピンポイントにほぐせるので即効性もあると思います。
少し痛いくらいがちょうどいいです!
充電の心配がないので、持っておくと好きなタイミングで使えます!

 

骨盤職人の効果


  • 全身のコリほぐれ
  • 血行を促進しコリや腰痛を改善
  • 疲労回復
  • 骨盤矯正
  • 姿勢の改善に
  • 治療に行く回数が減る

ごりごりごりと指圧することができるので、人によっては腰痛が驚くほど軽減されます。

「筋膜はがし」「筋膜リリース」の役割もあるので、筋肉に疲れがたまりにくくなる効果もあります。

 

骨盤職人を使ったケアを紹介


当ジム「RISE Conditioning」のインスタでは、骨盤職人を使ったケアを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

骨盤職人の効果まとめ


以上、骨盤職人の使い方や効果についてまとめてきました。

「骨盤職人」はコンパクトかつ簡単に凝りをケアできるので、手軽に美しい身体を作れる良いツールです。

一家に一台、骨盤職人を置いて健康的な身体を維持していきましょう!

 

神奈川県相模原市で活動中の当ジム「RISE Conditioning」では、硬くなった関節や筋肉を整えることで“動ける身体”を作るプログラムをご用意しております。

プロアスリートが実践するケアで身体を楽にしたい方は、お気軽にご相談、お問い合わせください。

お問い合わせ

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP